はじめまして! 梅田店店長の横山です。
最近太ってきたのでプライベートジムに通い始めました。料金はちょっと高いですけど、ガッチリ管理されるので結果としてメキメキ現れてきますよ。オススメです。
さて、最近ウェブサイトから応募をしてくださる方が増えてきたのですが、チャットレディを始める際の注意点を挙げてみようと思います。
すでに働いていらっしゃる方はこのエントリは読み飛ばしてくださいね。
では、いきましょう!
事務所選びを気をつけよう
過去のエントリ『絶対失敗しないチャットレディ事務所選びのコツ』でも紹介させてもらっていますが、チャットレディを始めるにあたって事務所選びはかなり重要になってきます。
過去エントリの内容と重複する部分もあるかもしれませんが、私が考える事務所選びの基準を挙げておきますね。
- 快適に働けるか
- 還元率は相場、もしくはそれ以上もらえるか
- スタッフは常駐しているか
- お仕事のアドバイスをもらえるか
仮に、あなたに合わない事務所に所属してしまったとしても、簡単に移籍することはできるので心配する必要はありません。
もしも「○○日経過するまで辞められない」や「あと○○ptは稼いでもらわないと辞められない契約だ」などと言われて辞められない場合は、当社までご相談ください。
迅速に解決へと導かせていただきます。
長く付き合う可能性のある事務所なので、ここは慎重に選びたいですね。
“飲まない・会わない・触られない”は本当…でも…?
チャットレディはお客さまと会うことがありません。高収入バイトの一つであるキャバクラと違ってお酒を飲むこともありませんし、酔っ払ったお客さまに体を触られることもないのです。
体力的に楽で、短時間で稼げる……これはもちろん本当ですが、あくまでもお仕事ですので、お仕事として取り組んでいただく必要はあります。
当たり前のことを書いていますが、残念なことに遊びに来る感覚で来られる方も少なからずいらっしゃいます。
シフトも自由ですし、強制することも全くありませんが、その分ご自身で律する必要があるということですね。
個人が特定できる内容を言わない
チャットレディはお仕事をしている場所がお客さまに知られていないことで、安全性が保たれています。
特定のお客さまと仲良くなると色んなお話をしたくなるかもしれませんが、個人情報に繋がる話は一切しないように気をつけましょう。
逆を言えば、自ら喋ってしまわない限り、絶対にお客さまにお仕事場所が知られることはないということです。
女の子のアルバイト上の悩みとして「ストーカー行為を受けたことがある」ということは良く有りますので、ご自身が安心してお仕事を続けられるように最低限これだけは守るようにしましょう。
禁止事項を守る
各サイトにおいて禁止事項やルールというのが定められています。
最悪の場合、ルールを逸脱した行為によってせっかく獲得した報酬が没収される可能性もあります。
楽しくお仕事できるのがチャットレディの魅力ではありますが、きちんと決められたルールは守るように気をつけましょう。
約束を守る
上記禁止事項を守る、と被る部分はありますが、約束を守るというのはとても大切なことです。
当たり前すぎる内容かもしれませんね。ただ、こちらもマレにですが守れていない方がいらっしゃいます。
プラチナムグループは基本的に自由シフトですので、女の子が希望した日にお部屋を確保して使えるようにします。
にも関わらず連絡なくお休みをする方がいらっしゃいますが、そうなるとせっかく空けておいたお部屋も使われないまま…となってしまいますよね。
チャットレディも他のアルバイトと同じです。ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)はしっかりと行うようにしましょう。
さいごに
チャットレディは安心安全で稼ぎやすさもあるので、高収入アルバイトとしては非常に魅力的なものだと思います。
やるべきこと、守るべきことさえちゃんとやれば、女の子にとってすごく良いお仕事だと思いますので、ぜひぜひ検討してみてくださいね。
最後までご覧いただいてありがとうございましたっ!